トイプードルCremaの大冒険

Pricipessa通り28番地の窓辺から

クレマの出国手続き完了!

f:id:cremacremino:20180524181713j:image

フライトは25日金曜日の9:50 成田発のフィンエアーヘルシンキ経由でミラノに入り。

 

今回はクレマの動物検疫があるので3時間前には成田に到着しておかなけなければなりらないのだが、検疫は9時からしかOPENしていないので、私は前日に日帰りで成田へ行き検疫を済ませなければならない。

なんせ初めてのことなので、万が一の書類不備などのことを考えたら前日に余裕をもって済ませることができるのは私にとっては好都合。

 

アポイントは11時30分。

初めて入る検疫所にちょっぴりドキドキしながら、クレマと扉を開けた。

書類にサインをして獣医官によるマイクロチップの読み取りなど簡単な健康チェック。
所要時間は30分から1時間とのことだったけど、あっさりと15分位で無事に終了!

 

書類も揃い、明日は晴れて出国!

 

そして.....

今日に至るまで、検疫の皆さんが書類事前チェックをメールで何往復もして下さり、些細な質問にも丁寧に根気よく電話で対応して下さいました。

最初は何がなんだかよく分からず、不安や心配がいっぱいでしたが、検疫の皆さんがとても親切だったので安心して手続きを進めることができ感謝しています。

あとは再入国の手続きで帰国前にまたメールでのチェックをお願いすることになります。引続き、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

語学学校あれこれ。

f:id:cremacremino:20180523151124j:image

 

検疫書類もひと段落し、ホッとしたのも束の間…

クレマを連れて通う予定だった語学学校から連絡があり、ココに来て条件を覆されてしまい、また1からクレマも一緒に通える学校を探しなおすはめに。

トリノ中の語学学校にメールしたり、電話したり。

でもやっぱりどこも、個人レッスンならワンコOKだけどグループレッスンはワンコNG....。

 

残すはあと一校の回答のみ。

その頼みの綱である最後の一校とようやく電話で話すことができた。

電話で対応してくれたセニョーラによるとクラスメイトが全員OKであればクレマ同伴OKとのこと!!!

心の中でガッツポーズ!

だって、クレマはバッグの中に入ってると気配を消すんだもの。

だから、みんなOKと言ってくれるに違いない…。

と、思ったのも束の間。

 

事前確認するから、急いでクラス分けテストの回答を送ってくれとのこと。

わぁ〜、事前確認するんだぁ😅

 

慌ててテストを解いてPDFを送った。

待つこと数日…

「配属クラスの全員から了承を得ました。」と連絡が来たっ♪

 

クレジットカードで支払ったデポジット以外の残金を講座開始の7日営業日前迄に指定の銀行口座へ振込んでと言われたけど、もう既に7日前😅

と、言うわけで...

開始当日に学校で現金かクレジットカードで支払うことでOKでました。

 

クレマもイタリアに備えて美容院に行き、キレイさっぱり♪

 

さぁ〜、渡伊までカウントダウンだ!

 

 

 

 

 

 

 

わんこと一緒にイタリアへ!手続きは?

f:id:cremacremino:20180521101040j:image

あれよ、あれよと渡伊まで1週間を切ってしまいました。

なんせ初めてのわんこを連れての渡伊。

最大の難関だった犬の輸出入の検疫書類も、とっても親切な検疫所の方々のお陰でひと段落。

そして、いろんな方のブログもとても参考になりました。

ありがとうございました。

 

年々、わんちゃんやネコちゃんと一緒にお引越しやご旅行される方も増えているようで、書類や手続きもシンプルになってきているようです♪

私もこれからヨーロッパにわんこを連れて行く方の参考になれば…と帰国したら、詳しく手続き方法などをブログにUPしようと思っています。

もうしばらくお待ち下さいね。

 

 

 

 

 

はじめまして!Piacere!!!

f:id:cremacremino:20180521082324j:image

はじめまして!Piacere!!!

トイプードルのクレマ♂9歳11ヶ月です。

僕にとっては生まれて初めての海外での暮らし。

イタリアって、どんな国かな?

1ヶ月という短い間だけど、どんな毎日が待ってるか楽しみだワン♪

 

イタリア語では、トイプードルのことBarboncinoというらしい。

ママの通う語学学校に許可をもらって、僕も毎日一緒にイタリア語の授業を受けるんだ。

僕もイタリア語のコマンドが分かるように頑張るよ!

 

みなさん、僕とママのイタリアプチ留学日記を楽しみにしていてね。